こんちゃっす♪

ちょっと寄り道してましたがいよいよ完全無欠コーヒー、つまりバターコーヒーの淹れ方です。
まずおさらいから。

バターコーヒーに必要なのはグラスフェッドバター

それとココナッツ由来のMCTオイル

もちろんコーヒー
これは出来ればドリップ式のものなんですが無ければインスタントでも可
ただし、インスタントだとドリップ式よりもカフェインは少ないのでご注意。
カフェインで頭を活性化させて脂肪燃焼効果も得るのが目的なので。
↑で紹介してるのはインスタントではありますがオーガニックなもの。いろいろ探してみましたけどあんまり無いんですよ。
それとコーヒー豆についたカビ毒について筆者は警鐘を鳴らしてます。中南米産のコーヒー豆が比較的カビの影響が少ないとのこと。
この辺はしっかりと本読んで勉強してくださいw
そしてバターコーヒーをしっかりかき混ぜるためにはこんなのも必要です

しっかり撹拌して混ぜなきゃ意味ないですからこれが一番重要かもしれないっすね
これはお好みで入れてください↓

血糖値の上がらない砂糖エリスリトール
苦いコーヒーにも飽きたんでコレ入れたりココア入れたりといろいろ試してます。
麹から作った甘酒みたいな優しい甘さ。実際甘さは砂糖の七割ほど。
では早速作っていきますよ

グラスフェッドバター大さじ一杯、MCTオイル大さじ一杯〜二杯、お好みでエリスリトール大さじ一杯〜二杯
上記を予め容器に入れて待機


では、コーヒーを淹れていきますね。
この辺は好きなようにどうぞw
お好きなこだわりの淹れ方が皆さん違うでしょうからね。

こんな感じになります(´-ω-`)う〜ん、油も浮いてるし正直旨そうには見えねっす。。。

ハイッ!!ここでコイツをセット

ブィーンっと混ぜ混ぜ

20秒も撹拌するとこんな感じっす

では最後にバターコーヒーを考案された方自らの説明
え?なんで最初からやらないのかって??
英語だからですよw
どうせ何言ってるかなんてわかんないっしょ?
だから大雑把にどんな感じかだけ確認してくださいな( ´Д`)y━・~~
はいどぞ!!
ご覧いただくとわかるでしょうけど本物はけっこう大変w
金属製のフィルターが必要だったりと金銭的にもちとキツイっす。。。
それとこんなに色々置いとくスペースが無い!!
余裕のある方は是非揃えてみてください。
そして是非とも結果を教えてくださいね。
ではまた!!