休日につきランニングからのセント酒

休日ですからみっちりと筋トレ&ランニングです。

で、もちろんそれだけじゃなくご褒美も必要ですよね〜♪

というわけで1件目はこちら!!

杉並湯
東京都杉並区梅里1丁目13−7

03-3312-1221
https://g.co/kgs/FLWsSM

こんな張り紙があったりして昭和レトロでなんとも乙な銭湯。ぜひ今後も通いたい感じ。

なにより仕事からの帰り道なのがいいです。
つい仕事帰りに寄ってしまいそう。

となるとやはり一杯ひっかけたくなるのが人情!!

やはり風呂上がりの一杯は最高でした♪

そして今日ももちろん走ります!!

ダイエットに子供の日なんて無いのですよ。

とはいえせっかくの子供の日
今日はサッカーもなく久しぶりに家族全員揃ってます。というわけでランニング後は家族全員で銭湯です。安上がりw

子供の日ですからね、当然菖蒲湯でした。

だからなのか結構混んでまして芋洗うようでしたw

ゆ家 和ごころ 吉の湯
〒166-0015 東京都杉並区成田東1丁目14−7

03-3315-1766
https://g.co/kgs/PbRXj7

当然呑みますわなw

ビール飲みながらゆっくりとお散歩

実は家族全員チャリンコだったもんで徒歩だった自分が置いてけぼり食らっただけなんですけどね( ̄▽ ̄)

こんな自販機まだあるんだなぁ等と思いながらビール片手にダラダラと散歩

連休ももう三日消化ですか。。。明日で最終日。

今年も五月病だな(;´д`)

崎陽軒のシウマイを肴に汽車で一杯

明日の田植えに向けて移動中
ただいま汽車ですw
ちょっと贅沢して成田までイブニングライナーに乗り込みました。だってゆっくり呑みたいんだもん♪

男は黙ってサッポロ!!

肴は崎陽軒のシウマイで決まりです。

せっかくですから日暮里じゃなく上野まで移動しました。だって崎陽軒。。。というよりひょうちゃんが欲しかったからw

なんか知らねえっすけど今日のひょうちゃんは気合いへえった顔してますなw

実家へのお土産にシウマイと贅沢シウマイなるものの二種類用意してみました。

田植えの後チンすればすぐ食べれますから重宝してます。料理作るのも面倒なんでね。

ほんとはひょうちゃん欲しさからなんですが。

そんなどうでも良いこと考えてたらあっという間に2本目ですわ。

それでは皆様良い週末を!!

鶏胸肉、ブロッコリー、ニラの中華炒めとレタスの温サラダ温玉のっけ

おはようございます!!
昨日は久しぶりにお酒戴きましてせっかくだから少し呑みました♪

埼玉の酒蔵で日本酒に漬けて作る梅酒。うめしゅではなくうめざけと読むんだそうです。ちょっと甘めですから食前酒や日本酒の苦手な女性にオススメです。

昨日はこの梅酒に合わせてさっぱりめな肴を用意。

ササミの梅シソ和えとササミの塩たたき
これどっちも昨日食べてみて思ったんですが梅の時期より暑い時期のほうがきっと合いますね。

初夏にキンと冷やした冷酒に茹でたてのそら豆なんかも添えて戴きたい。

これ以上は呑みたくなるから自粛しますw

それでは本日の男弁当っす!!

久しぶりにiPhoneで撮影。ちょっとお酒呑んだら朝起きるのがキツかったもんでカメラ起動させる時間がなかったです。

鶏胸肉、ブロッコリー、ニラの中華炒め

ミニトマト

ほうれん草おしたし

千切りキャベツ

本日のサラダ

レタスとほうれん草の温サラダ温玉のっけ

ギョニソーのカレー炒め

本日の椀物

ほうれん草と油揚げの味噌汁

久しぶりに、と言ってもたったの一週間ぶりなんですが。やっぱり晩飯にお酒があるってのは良いもんですね♪

やっぱり炭酸水じゃ味気ないですよ(。-∀-)