唐突ですが民生食堂というものをご存知でしょうか?
「東京都民生食堂指定要綱」には、つぎのようにある。
「低所得者であって常時外食するもの(以下「外食者」という)に対して、低廉で栄養価の高い食事を供食するとともに、災害時における一般都民に対する供食事業を円滑に進めることを目的とする」
そして、「一日、朝、昼、夕の三食を供食するもの」「常に良心的で、一般市価より低廉な価格で供食するもの」などの条件があって、組合を経由して都知事が指定する、のである。
大衆食堂の研究より引用
難しいことはわかりませんがどうやら大衆向けというか労働者向けの安価な食堂と言ったイメージ
で、この今じゃ聞かない民生食堂がまだ残ってるんです
高円寺駅から歩く事10分ほど
早稲田通りを渡って中野区大和町
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
民生食堂 天平
日本、〒165-0034 東京都中野区大和町3丁目10−14
+81 3-3337-2488
https://goo.gl/maps/Uto4Yr5taGK2
まさに昭和
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いい塩梅に時代がついたガラスケース
オムライスに唆られます
じつは近所に住んでたときはちょくちょく通ったお店
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずはビールから
このお通しがいいですね〜
この日はノー残業デーの水曜にお邪魔したので時間は16:00
まだ働いてる人が多いこの時間に呑むビールが不味いわけがない♪最高です
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
久しぶりだし何食おうなと店内を眺めます
壁のタイルとかじつにいい趣き
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とりあえずマグロぶつとハムエッグをオーダー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マグロぶつがじつにいい色
そしてハムエッグもいい感じ
人の家で食ってる感覚w
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
店内には一匹の老猫がずっと寝てます
以前来たときは足元でゴロゴロいってたんですがそんな元気なさそうで残念
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ちびりちびりと呑りながら店内を眺めてるといろいろと面白いもんがありますね
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テーブルには漫画も
そういえば昔は漫画読みながら定食食ったっけ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この辺で熱燗投入
じゃないと帰り道寒くて遭難しそう
先程のマグロぶつに合いますね
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
親父さんと先程のお猫様♪
人懐っこい親父さんにちょいちょい絡まれますが居心地のいい空間
親父さんと昔話に花が咲きますw
じつはこのお店道路の拡張工事に伴って間もなく閉店しちゃうんですよ
そんな噂を耳にし今回お邪魔した次第です
まだ閉店の詳しい日時は決まっていないようですが「来年のいつまでやってられるかねえ」と親父さんも寂しげでした
帰り際わざわざ外まで出て見送ってくれた親父さんに感謝です
近いうちまた遊びに来よう
そうだ写真も渡さなきゃ♪