おにぎらずと焼豚おにぎり

朝から残念なものを発見

いろんな意味で残念ですw

それでは本日の男弁当

二人前こさえました

じつはこれ昨日の分

昨日ちょっと用事があったもんで夏休み前ですが有給使いました

なので次男と嫁のぶん

焼豚、紅生姜、味玉のおにぎり

仕上げにお決まりの黒胡椒

味付けは醤油です

それとハムカツのおにぎらず

厚切りのハムカツもいいけどたまには肉屋のうっすいハムカツも旨いですね

もちろんソースべったり

そして今日は仕事帰りに飲み会なので弁当はお休みです

それではよい休日をお過ごしください、ではまた!!

高菜焼豚と柴漬け入り悪魔のおにぎり

相変わらずの空模様ですが昼間は久しぶりにお天道様が拝めるという予報ですね

ただ、今外見てみたらまた雨降ってるようですから安心はできませんな

それでは本日の男弁当っす

今日も三人前

いつものように二種類

久しぶりに食べたくなったので悪魔のおにぎり

今日は柴漬けと天かすのみ

味付けもシンプルに醤油だけ

柴漬けが入ってるから思ったよかあっさりした味じゃないかなと思います

こっちは高菜焼豚おにぎり

柴漬けであっさりしたのもいいけどやっぱり肉っ気が欲しいですよね

細かく刻んだ焼豚がゴロゴロ入ってますから食いでがあります

でっかいのは育ち盛りの長男用

それでは今日も頑張りましょう

ではまた

蒸し蒸ししてるから大葉を使ったサッパリおにぎり

今日もまたジメジメですな

通勤時間に限って雨降ってたもんだからまた靴がびしょ濡れ

帰ってから脱ぐのが怖いですね。。。臭いからw

それでは本日の男弁当っす

珍しく嫁も食べるとのことで二人前こさえてます

ジメジメなのでサッパリと食べれるようにベースのご飯は大葉入り

こちらは刻んだ大葉と柴漬けとしらす入り

柴漬けの触感が良いんですよね

大葉と焼豚のおにぎり

黒胡椒たっぷりなんですが大葉と黒胡椒の相性ってどうなんでしょうねw

それほど合わなくもないかなと思ってますからちょっと楽しみです

そうそう、話は変わりますがこれから暑くなると思うとやっぱり鰻が食いたくなりますね

サッパリしたものも良いけどやっぱり精をつけるために脂っこい鰻も食いたいっすよね

今年は7/27が土用の丑の日だそうですよ

我が家の食卓で最後に鰻が出たのはいつだったかなぁ〜(遠い目)