スキマベントウ

毎週水曜日は65歳以上のお年寄りは18時までに入れば100円

これ杉並の銭湯だけなのかな?

100円ということもあって毎週水曜日はいつもの銭湯はお年寄りでごった返してましてなかなか面白い

年寄りA「今日は混んでんねえ」

年寄りB「混んでんなあ」

しばし沈黙ののち突然

 

年寄りA「今日は混んでんねえ」

年寄りB「混んでんなあ」

 

これを延々とやってるじい様達がいるおかげで全然飽きませんw

おかげですっかり時間忘れて長風呂しちゃったせいで喉が乾く乾く

家に帰るまでにビール二本飲んで家に着く頃にはすっかりいい心持ち

そこからまた飲み直すんですから完全に飲み過ぎましたね

朝から久しぶりに頭が痛い

一瞬台風の低気圧の影響かなぁと思いましたけどそんなわけないですね

単純に飲み過ぎw

 

ということで本日の適当弁当

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一言で言うなら雑!!あからさまに適当にぶっ混んでますねw

メンチカツ

フライドチキン

もちろん晩飯からの横流し

出汁巻き卵

きゅうりのぬか漬け

千切りキャベツ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のサラダ

アボカドサラダ

野菜はレタスとほうれんに草人参

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の椀物

わかめたっぷりネギ塩スープ

ちょっと味噌汁飽きたんで寄り道してますw

 

ではまた

なんかいろいろ入った弁当

今日頑張れば明日は早く帰れる水曜日♪

冷蔵庫には菊姫が冷えてますから何を肴にしようかと今からソワソワしてますw

そこそこ安くなってきたし秋刀魚なんかいいですね

塩焼きと刺身かなぁ

( ̄+ー ̄)おっとヨダレがw

それでは本日の男弁当っす

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベーコンとピーマン炒めたやつ

わかさぎの唐揚げ

千切りキャベツ

覚弥の香久

知らない方はYouTubeで見れますから古今亭志ん朝師匠の落語「酢豆腐」を見てみてください

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のサラダ

千切りキャベツに目玉焼き乗っけ

ポテサラ

ウインナー

珍しく粒マスタード添え

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の椀物

これはいつも通りのわかめの味噌汁

 

なんだか統一感ない弁当の出来上がりw

ではまた

真空低温調理でステーキを焼くの巻

相変わらず真空低温調理にハマってます

昨日は台風のおかげで子供たちのサッカーは全て中止

久しぶりに家族全員で食事が出来るとあって奮発しました

リブロース

こっちはサーロイン

どちらも軽く塩胡椒して真空パックしてからシャトルシェフにドボン

真空パックは慣れると簡単

ジップロックに入れて水を張った鍋やボールに入れて水圧で中の空気抜くだけ

ジップロックの中に水が入らないようにだけ注意

今回は肉を入れるとお湯の温度が下がるのも見越して61度で肉を入れて2時間放置

そうすると10分ほどで57度くらいまでお湯の温度が下がります

で、今回はいつもよりちょっと厚みがあるので長めにお湯に浸けることに

2時間後お湯から出したら冷蔵庫でしばらく休ませて食べる直前に強火で表面だけ焼いて完成です

いや〜、今回も大成功!!

めっちゃ柔らかい

そして飲み過ぎるといういつものパターンw

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちなみにこれは前回作ったやつね

これは薄い肉だったので57度30分で良い色のレアな焼き具合

さて次回はなにを作ろうかな

ではまた