豚バラ生姜焼き弁当

今日からパラリンピック開幕だそうですね

ブルーインパルス観たいですが今回もあいにく仕事。。。テレビでやってくれることを祈ってます

それでは本日の男弁当

本日の男弁当

緊急事態宣言で学校はどうなるんでしょうか

9月になってもお昼用意するとなると家計の負担もハンパないです

豚バラ生姜焼き

そんななかでコロナに感染したら最低二週間働けなくなりますからさらに家計に負担がかかります

なので生姜をたっぷりと効かせた生姜焼きで免疫力アップ!!

今日は厚切りの豚バラ肉を使ってます

目玉焼き

目玉焼きと紅生姜を添えて完成

本日のサラダ

MCTオイルと和えた千切りキャベツ

水菜ときゅうりの浅漬けにほうれん草のおしたし

さらに最近お気に入りのセブンのネバネバサラダ

まだまだ暑いからしっかりと食べて熱中症にも気をつけましょう

ではまた

豚バラ味噌焼きとオムレツにカレーサラダ弁当

すっきりしない天気の一週間でしたね

おかげで洗濯物が溜まってます

ですが洗濯物は嫁に任せて出勤です

あとは頼んだ

それでは本日の男弁当っす

本日の男弁当

久しぶりにちゃんとこさえてますw

本日のメイン

今日は豚バラの味噌焼きとそぼろ入りのオムレツ

豚バラ味噌焼き

豚バラの味噌焼きはもちろんたっぷり七味

ビール呑みてえww

カレーサラダ

今日は春菊とレタスを使ったカレーサラダ

鶏そぼろをカレー味にしてのっけてみました

これまたビールに合いそうw

青さの味噌汁

今日は青さと玉ねぎの味噌汁

そろそろ緊急事態宣言も解除されそうですね

とりあえず暑いから早くマスク外したいです

ではまた

白菜と豚バラの旨煮に水菜の味噌汁弁当

昨日は酷い雨でしたね

晩飯の材料を買い出しに行ってブーツが中までびしょ濡れ

乾いたらまたオイル塗ったりと一苦労ですよ

その手間をかけたぶんだけイイ味が出てくるんですけど。。。まあ、面倒ですよねw

それでは本日の男弁当

こっちも手間かかってますw

こう毎日毎日子供達のぶんも一緒に作るとなると手間以上に気になるのが食費

休業補償もいいけど食費のほうも助成金お願いします

白菜と豚バラの旨煮

毎日炒めものばかりだったからたまにはこういうのも良いかな

白菜と豚バラの旨煮

味付けは白だし、上手く煮えたら玉子でとじて仕上げに三つ葉をのっけて完成です

本日のサラダ

水菜とレタスとツナを和えた簡単サラダにブロッコリーとうでたまご

本日の椀物

今日は水菜と長ネギの味噌汁

なぜなら昨日は水菜が特売だったから

多めに買っておいたから我が家ではしばらく水菜が続きますw

それにしても今日は朝から暖かい

雨上がりだしこうなると花粉症持ちは大変ですよ

トホホ